これを書いている時点では2015年も終わりなんですが、こういう記事を書いているからか目につくのか、はたまた実際に供給が増えているのか、今年はデザイナーさんに依頼した同人誌を目にする頻度が本当に増えた気がします。というわけで、また新たな記事をたてている次第です。では今回の紹介記事いってみよう。
※キャッチ画像は「NATSUKIDESIGN」さんのウェブサイトです。
受注状況やコース内容、料金などは記事更新時に確認したものです。詳細や受注状況は必ず各ウェブサイトおよびTwitterアカウントなどでご確認ください。
星屑屋
- 表紙(イラスト有り) 5000円
- 表紙(イラスト無し) 8000円
- タイトルロゴ 5000円
- サークルロゴ 5000円
YM_Design
- 表紙作成(色パターンなどの2案提出) 5,000円
- オプション:書体変更した2案目 2,000円追加
- オプション:特殊加工の相談 500円追加
- オプション:目次・奥付ページの作成 1,000円追加
納期は2~3週間を目安。女性向け・男性向け・成年向けジャンル問わず受注中とのこと。
smee
同人誌の表紙デザイン、ロゴ・名刺・ノベルティ・フライヤー・ポスターデザインなど制作可能。
NATSUKIDESIGN
- おまかせデザイン 6000円
イラスト有無問わず受付可能。事前にイメージの打ち合わせを行い制作に着手。表紙以外にサークルロゴやノベルティデザインなども、こちらは要問合せ。
huit.
新規受付停止中(2019年7月11日~)
制作対象は同人誌表紙(イラストなしも可)、タイトルロゴ、サークルロゴ、ノベルティ、アンソロジーなど企画本のトータルデザインなど。イラストのディレクション(事前に相談しながら描くイラストを決める)や、これ以外のデザインについても相談・見積もりから受け付けるとのこと。得意な雰囲気はシンプル、クール、きれいめ、ラフなデザイン。
さらに紹介している関連記事
一部アカウントをまとめたTwitterリストがあります。リストの保存はご自由にどうぞ。
情報提供待ってます
自薦他薦問いません。
掲載内容の修正・削除ご希望の方も、こちらのメールフォームからご連絡ください。