うっかり最初に紹介記事を公開してからは4年ほど経っており、その間に同人誌とデザインのあり方は、ずいぶんと目まぐるしく変化したなあと片隅にいながらしみじみ実感しております。
一介の管理人としては、同主旨の紹介サイトやメディアはどんどん増えてほしいと願っております。ぜひみんなで盛り上げていきましょうー。
※キャッチ画像は「Wolf’s design」さんのウェブサイトです。
受注状況やコース内容、料金などは記事更新時に確認したものです。詳細は必ず各ウェブサイトおよびSNSなどでご確認ください。
やすみ屋
書籍や同人誌の装丁・CD・グッズ・名刺・ポスター・コピーライトのデザインなど、個人・法人問わず受付中とのこと。表紙はラフや本文の漫画コマなどからもデザイン可能で、表紙絵のディレクションも対応可。料金・期間などはOrderから要見積もり。
Wolf’s design
- 表紙デザインセットA−イラスト無し 7000円
- 表紙デザインセットB−イラスト有り 5000円
- ロゴデザインのみ 3000円
- お気軽ロゴ 1000円
お気軽ロゴコースは、作例集からテイストを選ぶ&修正なしでロゴを作成。このほかにノベルティやグッズ、特殊加工などは要見積もり。
Taniyamaya
- 装丁デザイン(1案) 8000円
- ロゴデザイン(1案) 5000円
色替えなどのバリエーション制作は応相談。通常の納品目安は7日~14日、別途特急料金オプションあり。
文字書きさんの創作応援
文字媒体の同人活動を応援するサイトの一環で、デザイン作成も受注しているとのこと。作成対象は表紙、中扉、ノベルティ、目次、名刺、ポスター・フライヤーなど。ウェブサイト本体では同人活動のノウハウ記事もあり。
カタミチデザイン
現在、新規依頼を受付休止中(2020年3月1日~未定)
表紙のみ・表紙と本文・フライヤー・ポスターのデザインから、表紙やCDジャケットのイラスト制作も対応可能。オプションで、ラフ段階のイラストから表紙デザインの提案、相談も可能とのこと。
さらに紹介している関連記事
一部アカウントをまとめたTwitterリストがあります。リストの保存はご自由にどうぞ。
情報提供待ってます
自薦他薦問いません。
掲載内容の修正・削除ご希望の方も、こちらのメールフォームからご連絡ください。