- イベント名:同人イベント集計「スーパーコミックシティ関西20」
- 開催日:スーパーコミックシティ関西20
- 主催:赤ブーブー通信社
- 全11274サークル (Googleスプレッドシートで見る)
ジャンルに加えてキャラクター、カップリング別に集計しました。
ジャンル集計はこちら。「同人イベント集計「スーパーコミックシティ関西20」」
赤ブーブー通信社をはじめとした同人誌即売会のサークル数を集計しています。
ざっくり概要知りたい方はこちら → 赤ブーブー通信社イベントの2023年年間データまとめ記事
ジャンルに加えてキャラクター、カップリング別に集計しました。
ジャンル集計はこちら。「同人イベント集計「スーパーコミックシティ関西20」」
前回の「SCC関西20の裏でやってる同人誌即売会を調べてみた」の続きで、8月31日付けGOOD COMIC CITY21の裏で開催されてるイベント規模を調べました。
このブログ作る前は調べたサークル数はTwitter上でだけ報告してまして、基本的にRTしてくれた人は鍵アカでもない限りほぼ全員TLをみにいってます。
で、ミスってるとこを指摘されて反映したり、要望もらって項目追加したりなんだりしてるんですが、だーっと反応を見てるとその人が注目するジャンル事情が垣間見えて面白いです。「この日は裏でジャンルオンリーがあるからこっちは少ない」みたいなやつ。
確かに1万とか2万サークル集まる大規模イベントがあっても、同日もしくは直近に参加したいオンリーイベントがあるならそっちを優先するサークルも多数でてくるだろうし、結果大規模イベントに参加するサークルも目減りする、ということはよくありそうです。
いままで誰もが知ってる大イベントか直接参加するイベントくらいしか調べてなかったんですが、そういうジャンルごとの事情みたいなものも見たほうがより立体的に流行や傾向を見れるかもなと、早速今週末24日開催の大イベント「スーパーコミックシティ関西20」の裏で開催されてる同人誌即売会を調査してみました。