2025年イベント

赤ブー中心に同人イベントの2025年上半期を振り返るよ

いつもお世話になっております。あのアレどこ管理人の仲村です。

2回目の上半期振り返りです。基本的に本サイトは赤ブーブー通信社の情報を中心にまとめていますが、昨年の上半期記事を書いたときに「他イベント情報も書けるいい機会だなあ」と実感しまして、今回も同じ方針でまとめています。

基本的にこのシリーズはどれも「誰も気づいていない新機軸の大発見!」ではなく、同人活動している人や関わる人たちなら「なんとなく見聞きして知っていること」を整理するつもりで書いています。

本記事で世の同人イベントの全てがわかるわけでも、特定イベントの全てがわかるわけではありませんが、一つの見解としてお読みください。

なお、ここで前提となる用語の説明や経緯は、過去記事、特に2023年年間振り返り記事を参照してください。

令和6年能登半島地震の支援のお願い

たびたび触れておりますが、筆者は石川県を生活拠点としています。私自身は地震発生直後から大きな被害は受けずに生活できていますが、能登地方では2024年秋に発生した豪雨被害も重なり、まだまだ復興や復旧が進展しているとはいいがたい状況です。

皆様には継続的なご支援をお願いいたします。

また、すでに周知のとおりですが、震源地の珠洲市を拠点としていた同人誌印刷所スズトウシャトウ様が7月25日をもって事業終了されました。

今後は新潟県に拠点を置くあかつき印刷様が、一部メニューを引き継ぐ旨を公表されています。新潟県も能登半島地震で被災した地域です。よろしければご利用を検討ください。

スズトウシャドウ印刷事業終了に伴う引継ぎ|あかつき印刷

宣伝

「あのアレどこ」ではSNSアカウントを運用しています。よろしければフォローお願いいたします。

ここから本文です。

続きを読む